憧れの新婚生活!マイホームのローンを組む前に
結婚していきなりローンでマイホームというのも、ちょっぴり怖い気がしますよね。そこで、まずはファミリー向けの賃貸物件で新生活を満喫して、準備と計画の末にマイホーム購入、という人も多いのではないでしょうか。期間限定とはいえ、せっかく住むのですから、是非ともお気に入りの賃貸物件を見つけたいですよね。ではファミリー向けの賃貸物件を探すとき、何に気をつけたら良いのでしょう?
一番のポイントは「防音性」
賃貸生活で一番気になるのはやはり「防音性」です。子育てなども考えると、防音性の重要性は独身時代の比ではないでしょう。それでは、安心して暮らせそうな物件をどうやって選んだら良いのでしょうか?
迷わず「鉄筋(RC)」のマンションを選びましょう
なんといっても基準になるのは構造です。建物の構造は「木造」「鉄骨」「鉄筋(RC)」が代表的な3種類ですが、一番防音性に優れるのはやはり「鉄筋(RC)」です。「木造」や「鉄骨」は、一般的に「鉄筋(RC)」よりも防音性の面で劣ります。
「最上階」「角部屋」などでさらに防音性アップ!
もちろん、「鉄筋(RC)」なら絶対に安心というわけではありません。隣接する部屋同士を分ける壁(界壁)部分にコンクリートが詰まっていない「ラーメン構造」の物件も多数あります。最上階や角部屋など、少しでも防音性を向上させる条件を備えた部屋を探しましょう。リノベーションによって驚くほど綺麗でおしゃれなお部屋もたくさんありますから、築年数にこだわらず、機能重視で物件を探すことが成功への近道と言えます。
自己投資としての賃貸物件選び
新生活は希望に満ちた冒険です。ここで真剣に物件を吟味する目は、いずれマイホームを購入するときに必ず役に立ちます。「一生住むわけじゃないし」と安易に考えず、自己投資だと考えてお部屋探しを楽しみましょう。
多摩センターの賃貸の契約内容にこだわりがあれば、質の良い物件が扱われている業者に問い合わせをすることが求められます。